2022年05月18日

7/16(土)特別支援教育の講演会のご案内

7/16(土)特別支援教育の講演会のご案内 特別支援教育の講演会のご案内
(一般社団法人)障がい児成長支援協会 理事長・山内康彦先生(学校心理士・ガイダンスカウンセラー・義務教育9学年全てを担任した経験有)による大好評の教育講演会をバージョンアップして今年も開催致します。

日時:令和4年7月16日(土) 第1部:10時~11時半 第2部:13時~14時半 第3部:15時~16時半
会場:福島県青少年会館(住所:福島市黒岩字田部屋53-5)
定員:各回120名 合計360名(先着順にて受付させて頂きます。)

第1部:『自閉症スペクトラムの子供の心を読み解き、支援の方法を考える』
第2部:『これでバッチリ!特別支援が必要な子の夏休みの過ごさせ方』
第3部:『知能検査の有効性とその活かし方』

※1
コロナウイルスが再度、流行した場合は中止の可能性もありますのでHPの講演会情報を直前まで確認して頂きます様にお願い致します。
※2
講演会当日に発熱のある方の御来場はご遠慮お願い致します。(要マスク着用)
※3
今回も個別相談会を予定しておりますが、希望者多数の場合、初めての相談の方を優先させて頂きます。予めご了承くださいます様お願い致します。

講演会の詳細はHPの講演会情報よりご覧下さい。


2022年03月14日

第11回特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム

こんにちは、株式会社ミライムフォーラムの阿部です。

3月12日に山内康彦先生をお招きし、青少年会館にて「第11回特別支援教育講演会」を開催いたしました。

感染症対策を万全にしての開催となりましたが、前回同様たくさんの方にお越しいただきました。


第11回特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム 今回の講演内容は、
午前の部『早期からの適切な療育によって二次障害は防ぐことができる』
午後の部『発達に課題がある子の就労・生活介護・お金の話』
となりました。

実例やときどき冗談も交えながらのお話からは学ぶことが多く、
みなさん真剣な表情で聞き入っていました。


講演会後、二日間に渡り個別の療育相談も行いました。
開催する度、問い合わせや予約が殺到し…
各回30分という短い時間ですが、様々な悩みや疑問にも的確なアドバイスを下さる山内先生に、相談に来られた方は大満足の様子でした。

第11回特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム 3月14日には、山内先生による職員研修を行いました。

『発達障害(自閉症・ADHD・LD)とは何か?その把握と支援方法』という題目で、
障がいについての基礎知識を改めて学びました。


療育について理解が深まったり、新たな発見があったりと、
とても充実した研修となりました。

子ども達との日々の関わりへ活かし、より良い環境にしていけるよう、
精進していきたいと思います。



今後とも、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。


2022年01月26日

3/12(土)特別支援教育の講演会のご案内

3/12(土)特別支援教育の講演会のご案内 特別支援教育の講演会のご案内
(一般社団法人)障がい児成長支援協会 理事長・山内康彦先生(学校心理士・ガイダンスカウンセラー・義務教育9学年全てを担任した経験有)による大好評の教育講演会をバージョンアップして今年も開催致します。

日時:令和4年3月12日(土) 第1部:10時~12時 第2部:14時~16時
会場:福島県青少年会館(住所:福島市黒岩字田部屋53-5)
定員:各回120名 合計240名(先着順にて受付させて頂きます。)

第1部:『早期からの適切な療育によって二次障害は防ぐことできる』
第2部:『発達に課題がある子の就労・生活介護・お金の話』


※1
コロナウイルスが再度、流行した場合は中止の可能性もありますのでHPの講演会情報を直前まで確認して頂きます様にお願い致します。
※2
講演会当日に発熱のある方の御来場はご遠慮お願い致します。(要マスク着用)
※3
今回も個別相談会を予定しておりますが、初回の方を優先させて頂く場合がございます。予めご了承くださいます様お願い致します。

講演会の詳細はHPの講演会情報よりご覧下さい。


2021年07月03日

第10回特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム

第10回特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム こんにちは、福島鎌田教室の工藤です。

7/3に山内先生をお招きし、「第10回特別支援教育講演会」を開催いたしました。
コロナ禍もあり、定員を大幅に下げ感染予防に十二分に配慮して開催となりましたが、前回を上回るご参加をいただきました。

第10回特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム 今回の講演会の内容は、
午前の部は『特別支援が必要な子の学習支援のあり方』
午後の部は『1番苦しんでいるのは子ども達本人!子供に寄り添う支援の具体例』
になります。

共に100名を超える参加を頂きました。保護者の方、教職員、同業種の方、参加者は様々でした。
参加した方は思いはそれぞれありますが、「子ども達のため」といった明確な目標があり、全員が真剣に講演会に参加しています。

講演会が終わった翌日は、希望者へは療育相談会を開催しています。すぐに予約も埋まる状況です。
様々な質問にも的確にアドバイスをし相談会へ参加した保護者の方々も30分と短い時間でしたが、有意義な時間となり大変満足そうな表情で帰路についています。

第10回特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム 最後に7/5に職員研修を行っています。
山内先生に依頼し『放デイ・児童発達職員としての基礎知識』を題目とし、研修を開催しました。

新しいスタッフも増え、基礎知識の向上を目標に行っています。

参加したスタッフも真剣に聞き、子どものために「どうしたらいいか、なにができるのか」を常に意識し、子ども達のために過ごしやすい、成長できる教室を目指し、日々精進してまいります!

今後とも、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.