2022年06月15日

日々の運動の様子/福島鳥谷野教室

日々の運動の様子/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の齋藤です。

鳥谷野教室では、運動療育を実施しています。
その日その日に来るお子さんに合わせて、運動内容を考えています。
例えば、サーキット運動は、体幹を使う動き、体の前側の筋力を使う動き、這い上がる動き、ジャンプなど、毎回内容に変化をつけて行っています。
スタッフのモデリングをしっかり見て、全身を使って取り組んでいます。


初めての動きにもチャレンジする気持ちを持って取り組んでいます。
スタッフは鉄棒や平均台・マット・跳び箱などの運動器具を組み合わせてサーキットを作りますが、子どもたちが「楽しそう!!」と思うような積極的に参加したくなるように、工夫しながら取り組んでいます。
頑張っていてすごいなぁ!と思います。

日々の運動の様子/福島鳥谷野教室 鳥谷野教室は、教室内も広いためたくさんの運動器具があります。
平均台・鉄棒・マット・跳び箱・トランポリン等これらを組み合わせてサーキットを作ったり、それ以外にも教室内にある様々なものを使って運動に取り入れています。


子どもたちがワクワクするような、楽しく運動出来るような内容を設定できるように試行錯誤しています。
また安全に実施できるように、スタッフも実践してからその日の内容に取り入れています。

子どもたちがその日の帰りの会で「運動が楽しかったです。」と言ってくれるととても嬉しいです(^^♪


日々の運動の様子/福島鳥谷野教室


2022年02月03日

運動(短縄、長縄)の様子/福島西中央教室

運動(短縄、長縄)の様子/福島西中央教室 みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

本日は、運動療育の様子についてお伝えします。

福島西中央教室では、現在『縄跳び』に取り組んでます。
得意な子どもから苦手な子どもまで一人一人の技能は様々ですので、全員が楽しく運動に参加できるよう日々工夫して運動を計画しています。

そのかいあってか、一回も跳ぶことのできなかった子どもが、「縄跳びを前に回して、足の前にある縄跳びを越える」というのができるようになり、今では「連続して3回跳ぶことができる」というところまで上達しています!!

もちろん、得意な子どもはどんどん新しい技に挑戦して、いつのまにか上達しています。子どもの可能性はすごい!

運動(短縄、長縄)の様子/福島西中央教室 一人での練習だとやっぱりつまらないものです。
なので、「○分間で○回跳べるかな?」や「みんなで合計○○回を目指そう!」など子どもが飽きないように、そして本気で縄跳びができるような活動を用意しています。

特に後者の活動は、ペアを組んだ相方の回数を数えたり、一人一人の合計の回数を計算したりと、身体を動かす以外での活動も多く取り入れています。

みんな真剣です!中には1分間で200回以上跳ぶ子どももいました。

運動(短縄、長縄)の様子/福島西中央教室 その他にも、「トランポリンを跳びながら長縄を跳ぶ」ということもしています。
縄を回すスタッフが、トランポリンを跳ぶ子どものタイミングに合わせて長縄を回します。トランポリンを活用することで高く跳ぶイメージを身に着けたり、一定のリズムで跳ぶことを意識できるようにしてます。

トランポリンはかなり体力を使いますね~。身体全体を使ってジャンプするので、とても良い全身運動になります!
5分間も跳び続けた子どもはその後の活動が何もできないぐらいヘトヘトになっていました。よく頑張った!

こちらも、みんなで跳んだ回数を数えたり、合計の回数を計算しています。
跳び終わったお友だちには拍手をして、しっかりとねぎらいますよ!

運動を通して、身体の上手な動かし方だけでなく、挨拶や礼儀、人とのかかわりなど、子どもたちはたくさん経験しています!
次はどんな運動をするのかな?お楽しみに!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.