2023年09月30日

里芋でいそべ餅を作ろう!&川辺に散歩に行こう!/福島大森教室

里芋でいそべ餅を作ろう!&川辺に散歩に行こう!/福島大森教室 こんにちは!福島大森教室の佐藤です。

最近は暑さも落ち着き、秋の気温になり過ごしやすい日が続いていますね。

今日は当初の予定としては「トリムの森」に行く予定でしたが、あいにくの雨で中止になってしまいました。トリムの森に行きたいという声が多いのでまたチャレンジ出来たらなと思います!

予定を変更して、先週の芋煮会で余った里芋でクッキング!ということで  
里芋を使ったいそべ餅を作りました。

その様子をお届けしたいと思います(^^)/

午前中は、学習をし早く学習が終わった子ども達はクッキングの準備を始めていました!
お昼ごはんを食べる前まで調理工程をホワイトボードに書いてくれましたよ。
素晴らしいです!

里芋でいそべ餅を作ろう!&川辺に散歩に行こう!/福島大森教室 昼食、カイエンが終わり、少し休憩してからクッキング開始です!

まずはレシピを見て、調理工程や材料、使うものを確認し準備に入りました。

「ボウル必要だよね?」「まな板持ってきます!」「冷蔵庫から調味料を持ってきます!」など自分たちで必要なものを確認し準備しています。

その後、水気を切ったさといもの水煮をビニール袋に入れ、棒で叩く作業に入りました。

意外と固いため、つぶれるまで根気強く叩いていきます。1人100回叩いたら交換という約束をし、さといもが全てつぶれるまで頑張って叩きましたよ。

潰れたらボウルに移し、塩、片栗粉を入れ混ぜ合わせていきます。粘り気のある感触が苦手な子もいましたが、「1回だけチャレンジしてみる!」とチャレンジしてみる子もいました!チャレンジ精神大事ですね!

混ぜ合わせた後は一口大の大きさに丸め、小さく切ったのりをのせ、ホットプレートで焼きました。味付けは醤油、砂糖でシンプルな味付けにしましたよ!

焼き上がるまでは調理器具を洗ったり、元に戻したり片付けの作業です。

みんなで協力し効率よく作業を進めていましたよ!

里芋でいそべ餅を作ろう!&川辺に散歩に行こう!/福島大森教室 焼き上がったらみんなで美味しく頂きましたよ!

スタッフも頂きました(^^♪もちもち食感でとても美味しかったですよ~!

大成功でしたね!また作りましょうね♪


クッキングする前に天気が少し回復してきたので川辺に散歩にも行ってきました!

彼岸花が咲いていたり、ススキが生えていたりと秋を感じる植物を見ながら散歩を楽しんできましたよ。帰り際はお腹を空かせようとランニングをしながら教室に帰る子もいました。


秋に近づき、夜になると気温がぐっと下がる日が続いています。体調に気を付けながら過ごしていきたいですね!

次回もお楽しみに!


2023年06月24日

餃子 -140個の道- /福島大森教室

餃子 -140個の道- /福島大森教室 こんにちは!
福島大森教室の今野です。

梅雨に入り、天候が不安定な日が続いていますね。
そんな本日の大森教室の活動は「餃子作り」でした。

本来はトリムの森に行く予定となっていましたが、前日の雨天により地面のコンディションに不安があるため、教室内での活動に変更しました。
トリムの森は楽しみにしていたお子さんも多かったので、またの機会に行きたいと思います。

午前中はいつものように学習に取り組んでいます。
中学生のお子さんはそろそろ試験結果が返ってくるタイミングですので、得意分野と苦手分野の判断が意識される時期ですね。

最近は「~~が〇〇点だった…」「思ったより良い点数だった!」と教えてくれるお子さんも多く、学校での頑張りを窺える機会になっています。

昼休憩も終わった13時半頃、餃子作りが始まりました。
今回は2班に分かれ、各班で調理を進めることにしました。
スタッフから大まかに作り方を説明し、班の中で分担してほしい役割を説明しています。

餃子 -140個の道- /福島大森教室 説明も終わり、いよいよ調理を開始します!
各班で役割分担を決め、必要な道具を揃えるところから始めました。

前半は餃子の餡を作っていきます。
みじん切りにしたネギやキャベツ、ニラなどを挽き肉に混ぜながら手でこねていきます。

餃子作りは大森教室で何回か取り組んでいますが、前回から月日が経っていることもあって、具体的な作り方までは忘れがちでした。
前回はしっかり調理できていた工程でも、「みじん切りってどうやるの?」「ここはどうするんだっけ...」となるお子さんもいました。

そんな様子に、スタッフも(大丈夫かな...?)と思うことが多々ありました。
しかし、自分たちで困難や失敗を乗り越え、次へのステップに繋げるという機会を大事にしたいため、大きな危険を伴う失敗になり兼ねない場合以外はなるべく口出しをしない方針で見守っています。

成功体験も重視するとともに、失敗もたくさん積み重ねられる環境を作っていきたいです。

餃子 -140個の道- /福島大森教室 いよいよ、餃子作りのクライマックスです!
餡を皮に包み、ホットプレートで焼いていきます!

ひたすら具材をこねて、みじん切りを続けていた調理メンバーたち...さすがに疲れている様子が垣間見られました…。
「もう少しで出来上がるよー!」と、スタッフからもエールを送ります。

皮に包み込む地道な作業をスタッフも手伝いながら進め、2台のホットプレートを使いながら焼いていきます。

かくして、本日の餃子作りは見事完成しました。総数、約140個です!
1時間半ほどの調理時間でしたが、全員で協力するとこんなにも餃子が作れるのですね!

今回は、1人8個ずつ餃子をいただきました。
市販の冷凍食品や、お店で食べる餃子とは比べ物にならない美味しさで、一同驚きを隠せませんでした!

今回は、急遽予定を変更しての餃子作りでした。
お出かけできなかったのは残念でしたが、お出かけでは得られない体験を共有できた一日となりました。


2023年01月14日

ズレンガボウリング大会!!/福島西中央教室

ズレンガボウリング大会!!/福島西中央教室 こんにちは。
福島西中央教室の丹治です。

今日のお楽しみ活動はトリムの森へお出かけの予定でしたがあいにく・・・
前日に雨が降ったため残念ですが戸外活動は断念し、雨天のお楽しみ活動
「ズレンガボウリング大会!!」を行いました(^^♪


ズレンガボウリング大会!!/福島西中央教室 まずは、2チームに分かれボウリングのレーン作り☆
今回は、短いコースと長いコースの2種類を作ります。スタッフの説明も
静かに聞けたのでスムーズに活動が始まりました!!

ガーターレーンを作ったり、メインのボウリングレーンを作ったりみんな
役割分担して作成します(^^)/
「〇〇くん!こっち手伝って!」「こっち少し曲がってるよ!」などと声を掛け合いながら真剣な表情で取り組んでいました♪
おかげであっという間に2レーンが完成!
いよいよ、ズレンガボウリング大会の開催です(*^▽^*)

ズレンガボウリング大会!!/福島西中央教室 最初は、練習からです!!

長いレーンは上級者向けですがみんな揃って挑戦したり、短いレーンで
何度も練習するお友達、うまく投げれず泣いてしまうお友達もいましたが
本番になるととても上手に投げることができて何人ものお友達が「ストライク!」を取っていました(*^^)v

これにはスタッフもビックリしました(゜д゜)!
本番に強かったみたいです☆
また豪華景品ゲットできるようみんなで楽しみたいですね(^^♪

来月はリベンジトリムの森!!
雪が降ったら雪遊びもお楽しみに( *´艸`)


2022年06月18日

トリムの森に行ってきました!/福島西中央教室

 トリムの森 に行ってきました!/福島西中央教室 こんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

本日は、、、
「おうちの人にプレゼントをつくろう!」と「トリムの森で遊ぼう!」
の豪華なお楽しみとなりました!!

子どもたちからも、「今日はお楽しみが2つもあるの?」とビックリした様子☆

全力でお楽しみを満喫するためにも、スタッフのお話はしっかりと聞きますよ~。
午前は「おうちの人にプレゼントをつくろう!」になります。
アイロンビーズ、UVレジン、うちわづくりの3つからやりたいものを選んで作品をつくります。

アイロンビーズでは、かっこいいコースターやミニオンの顔、
UVレジンでは、可愛らしい猫や雪ダルマ、
うちわづくりでは、折り紙やペンを使い世界に1つだけのうちわ
を、つくりました!!

お昼ご飯の時間が迫り、30分程度しか時間がとれませんでしたが、みんなとてもキレイな作品をつくっていましたよ!
よく頑張りました!

 トリムの森 に行ってきました!/福島西中央教室 午後のお楽しみは子どもたちが首を長くして待っていた「トリムの森で遊ぼう!」になります。
ターザンロープやロッククライム、丸太の橋などたくさんのアスレチックで遊んできました。

「家族以外の人とトリムの森に行く」ことが初めてという子どもが多く、緊張でガチガチになってしまうのかな~と思っていましたが、、、

まったくそんなことありませんでしたね!

むしろ、「仲の良いお友だちと一緒に外出ができた!」と気分が高まっていました!

休憩の時間を設けないとずっと遊んでいるのではないか?というぐらい思いっきり遊んでいましたね!

 トリムの森 に行ってきました!/福島西中央教室 みんなでたくさん遊んだ後には、おやつの時間が待っていますよ!
今日は天気が良いので、お外で食べましょう!!

自然に囲まれた場所で食べるおやつもとてもおいしかったですね。

帰りはグッスリと眠る子どもたちでした。


2021年11月06日

おやつ作り&あづま運動公園トリムの森/福島八木田教室

おやつ作り&あづま運動公園 トリムの森 /福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室の藤田です。

今日の午前中は、おやつ作りを行いました。
ゼリー班とシャービック班に分かれておやつ作りの始まりです(^^♪

水を計量カップで丁寧に量って、よくかき混ぜて、慎重にカップに注いでいましたよ。
部屋中、メロンやイチゴの甘い匂いでいっぱいになりました!!
ゼリーの中にフルーツを入れてとっても綺麗で美味しそうに作ってくれました(^.^)

3時のおやつが楽しみですね!

おやつ作り&あづま運動公園 トリムの森 /福島八木田教室 午後は、みんなであづま運動公園トリムの森へ行きました。

子どもたちはアスレチックの地図を片手に「どこから遊ぶ?」「一番のアスレチックはどれかな~?」とみんなワクワクしていましたよ(*^-^*)

それぞれ丸太を登ったり、グラグラ揺れる橋を渡ったり、タイヤのブランコで大はしゃぎしていましたよ。
丸太の上では、みんなでハンターごっこをして遊び、上手にバランスを取りながら、急ぎ足で逃げていました。
スタッフの足元の方がおぼつかない場面も…

アスレチックをやる中で、低学年の子が時間がかかってしまう時もありましたが、先には行かずに待っていてくれたりと優しさを見せる高学年生の姿も!!
成長の証ですね(#^^#)

お天気にも恵まれて、みんな汗をかきながら元気いっぱいアスレチックを楽しみました!!

おやつ作り&あづま運動公園 トリムの森 /福島八木田教室 教室に戻ってからは、午前中に作ったおやつで一休みをしました。
ゼリーもシャービックもしっかりと出来上がっていました!!
動き回り一汗かいたこともあり、みんな美味しそうに頬張っていましたよ(^.^)

美味しいおやつを食べながら子どもミーティングも行いました。
みんなの行きたいところ、やってみたい事など沢山の意見を出してくれましたよ。
現実的な物から、ちょっとそれは...というものまでww

みんなの意見も参考にしながら、楽し活動を考えますね。
また沢山遊びましょう(^_-)-☆




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.